こんにちは、瑛くんのパパです。
先週土曜日は息子(小学1年)の参観日でした。
息子の席は初恋のあの娘の席の近くで、常に息子はニコニコ(というよりニヤニヤ。。。)
勉強しろよ!と注意したかったのですが、人の事言えないので黙っておきます。
では、本日の機器紹介ですが、アルカリシリカ反応検査を簡易しにした「ASR CHECKER FASR-20」
今までのアルカリシリカ反応検査は高価な分析器が必要でしたが、これがあれば簡易に低コストで
アルカリシリカ反応(ASR)が検査できます。
使い方は簡単。
まず、試料に特殊な試薬を噴霧し、5分待ちます。
次に水洗浄を行って、ドライヤーで乾燥させます。
試料を暗箱に入れてUVランプのスイッチをONにするだけ。
これでASRの部分が光って見えます。
それをデジカメで撮って報告書に添付すればOKです。
ぜひ一度お使いください。
トラックバック用URL:
この記事のコメント・トラックバックRSS