おはようございます☆四万十明美です!
まだまだ暑い日が続く中いかがお過ごしでしょうか?でも、もう暦の上では秋なんですよね~
秋にはおいしい物がたくさんありますね!気が早いでしょうか。
おいしい物といえば!色彩色差計CR-400で、食品の色度・色差が測れるのをご存知でしょうか?一見難しそうな感じがしますが、上手に測定面に接してあげれば簡単に測れます。
粒状の物でも、練ってペースト状にして頂くか、まんべんなく敷き詰めて頂ければ測定可能です。また、水分を含んだ粘土状の物であってもシャーレにまんべんなく取って頂ければ測れます。注意事項としては色差測定では比較対象の物と全く同じ高さ(量)にするなどして必ず同じ測定環境・条件にする必要があります。
色差を測ってみたい食べ物はございますでしょうか?^^
あればどうぞCR-400をお使い下さい!!
食品関連の製造レーンなどでも使われていますよ♪
トラックバック用URL:
この記事のコメント・トラックバックRSS