こんにちは、コニーです。
最近とてつもなく暑い日が続いていますね、バテそうです。
暑いですが、夏と言えば祭りの季節ですね!
僕の地元でもちょこちょこと祭りが開催されているわけですが、、、楽しいのですが、、、
場所によっては砂埃がすごいです。
あれさえなければより楽しめる気がします。
いつも頭に浮かんできます。
が
至る所に設置して頂きたいものです!!
とりあえず夏を無事に乗り切りたいと思います。
こんにちは、コニーです。
最近とてつもなく暑い日が続いていますね、バテそうです。
暑いですが、夏と言えば祭りの季節ですね!
僕の地元でもちょこちょこと祭りが開催されているわけですが、、、楽しいのですが、、、
場所によっては砂埃がすごいです。
あれさえなければより楽しめる気がします。
いつも頭に浮かんできます。
が
至る所に設置して頂きたいものです!!
とりあえず夏を無事に乗り切りたいと思います。
こんにちは、コニーです!
相変わらず寒い日が続いていますね。。。
一度暖かくなったかと思うと、また寒くなったり、、、早く春が来てほしいです。
出張である地域に行くと雪はもちろんの事台風でもないのに暴風警報・・・。
すごいですね・・・。
雨、雪もそうですが強風時の現場は大変危険ですね。
風速によっては作業が中断される現場さん!
そんな時はこれを!!
風速表示装置 レグゼ ウインド
http://www.rexse.com/category/weather/rexsewind/
オプションでメール警報を着けれるので警報値を超えた時にメールでお知らせ
してくれます!
皆さん、風(風邪)にはお気を付け下さい。
こんにちは、コニーです!
ナベ君同様、以前までルーキーズブログを書いておりましたが、卒業致しましてハカレンジャーブログへやってまいりました。
今後とも宜しくお願い致します。
本日まで、計測展2013inTOKYOにレックスも参加しております!
今、読まれてらっしゃる方!!まだ、間に合うかもしれません!!是非、足を運んでみてください。
そして僕は、社内を守っております!測量機を点検しております。
そんな中点検したくて疼いております。コレを。
オートジャイロステーション GYRO 3X II・・・
GYRO 3X IIの真北測定は、トラバース測量による基準点移設や太陽観測などが不要ですなんです!可搬性にも優れており、効率的に真北測定を行うことができちゃうんです!
素敵ですね、惚れ惚れしますね・・・。
皆さん、是非一度ご使用してみてください!!
その時は、合わせて「あっコニーが点検したのか」と頭の片隅に思い浮かべて頂けると幸いです。
お久しぶりです☆黄金太郎です☆
最近寒い日が続いてますね8-)でも僕は脂肪というバリアを纏っているのであまり寒さを感じません!
嘘です☆
バリアといえば最近お問合せが多いレーザーバリア!この商品はすごいです!
バリアを張ってそこに触れると警報がなったりその警報を無線で飛ばしたりと画期的な商品です。
更にそのバリアの出る範囲を設定できたりします。
最近の機械のすごいですね☆
もし近くに近寄ってほしくない人がいたりしたら是非レックスのレーザーバリアを使って下さい8-)
嘘です。
ではまた:lol:
関連リンク:レーザーバリア警報監視システム
こんにちは☆黄金太郎です。
お久しぶりです。
今回はコンクリート充填検知システム「ジュウテンダー」のご紹介をします。
これは打設したコンクリートの充填具合を管理する機械です。
更に本体に内蔵されたソフトウェアにより、コンクリート充填部の状態や打ち上がり時間などを把握できます。
ただそれだけです。
簡単でしょ☆
僕の体の脂肪の充填具合も調べていたいものです…。
もし興味がある方は是非お問合せを!!
関連リンク:生コン試験機